令和3年度千鳥ヶ淵戦没者墓苑秋季慰霊祭支援
東京都隊友会(会長 三田克巳)は、10月18日(月)千代田区三番町の千鳥ヶ淵戦没者墓苑で実施された同墓苑奉仕会主催の令和3年度秋季慰霊祭を支援した。
式典は、秋晴れのなか秋篠宮皇嗣同妃両殿下のご臨席を仰ぎ、航空自衛隊航空中央音楽隊の国歌吹奏、献茶、昭和天皇・上皇陛下御製奉誦、童謡・唱歌奉唱、拝礼・黙祷、陸海空統合編成の小隊による部隊拝礼、各界代表者の献花と続き、参列者の焼香で終了した。
慰霊祭には、秋篠宮皇嗣同妃両殿下をはじめ内閣総理大臣(代理)、岸防衛大臣他の関係大臣、遺族会・戦友会・各政党・都道府県の代表者、統合・陸・海・空幕僚長、隊友会理事長をはじめとする各団体の代表者が、コロナウイルス対策のため縮小した125名が参列者し慰霊の誠を捧げた。
東京都隊友会は、隊友会の活動目的の一つである「戦没者の慰霊」事業として、平成11年から毎年支援しており、今年は多くの希望者の中からコロナ禍の制約のため支援者を制限し、昨年より更に6名少ない42名で実施した。
支援は、職務長と奉仕会による事前調整結果に基づき早朝から準備し、受付、案内、式典進行、接遇、駐車場整理及び救護の各部門に分かれ、コロナ対策を講じた配置や運営に心がけながら整然と、隊友会ならではの組織力を発揮して業務を遂行し、式典の円滑な運営に大いに寄与した。
![]()
![]()
六角堂 祭壇 編成完結式 三田会長挨拶
![]()
![]()
三田会長 挨拶 受付付近 来賓受付係
![]()
![]()
受付準備風景 都道府県受付係 都道府県受付係 準備風景
![]()
![]()
中央案内係 中央案内係 準備風景 式典進行係
![]()
![]()
式典進行係 準備風景 都道府県席係 東門受付係
![]()
![]()
西門受付係 D駐車場係 救護係
![]()
![]()
全般統制係 遺族・都道府県席より秋篠宮皇嗣殿下席を望む 六角堂より左手前・来賓席、
中央・自衛隊待機位置を望む
![]()
![]()
奏楽担当 航空自衛隊航空中央音楽隊 拝礼部隊 陸海空統合編成小隊 小隊長:阿賀3陸尉
指揮者:隊長松井2空佐 陸:練馬1普連、 海:下総教育航空集団、 空:市ヶ谷航空中業
![]()
秋篠宮皇嗣同妃両殿下 御臨場 御着席
![]()
御拝礼、 黙祷 御退場
![]()
![]()
岸 防衛大臣 山崎 統合幕僚長
![]()
![]()
吉田 陸幕長 山村 海幕長 井筒 空幕長
[写真提供 佐々木佳子特別会員]
[事務局からのお詫び]
今回の支援者募集に当たっては、各支部長のご尽力により多くの会員の方が応募くださいましたが、コロナ禍における慰霊祭実施要領縮小のため、支援者を42名に制限する必要があり、せっかく応募いただいた方にご辞退いただくことになりました。
さらにその後、支援者の条件に「ワクチン接種」が追加されたため、再び未接種者のご辞退と新たに支援者を募集する事態となり、応募して下さった方はじめ支部長の方々には、多大なご迷惑と不愉快な思いをおかけしました。
心よりお詫び申し上げます。
制約のない状態での本行事には、約70名の会員の方々の支援が必要です。
今年のこの状況は例外とご理解いただき、引き続きよろしくご協力くださいますようお願いいたします。
このページの先頭へ